水がしみる

 今日は、曇りです。全国的に寒いみたいですし。昨日、歯医者に行ったのですが、直したとこが冷たいものを飲むとめちゃくちゃしみるんです。。はぃ。これすぐに直りますよって言ってたのに。もしかして・・・。
 ところで、昨日、あるお方から「もっと遊んだら?」といわれたのでありますw個人的には人並みに遊んでいるような気にはなっているんですがねぇ。人によっては「お前は遊びすぎ」とか言われるし、どうなんでしょうねぇ?
 以下、私的な話。興味がある人だけどうぞ('-'*)フフ
 ふと思ったのですが「遊び」って何なんでしょうか?またまた難しいことを考えて、と思われるかもしれませんが、遊びの極意を知らなければ、遊んでるとはいえません。多分w

 ところで、わたくしの小さいころの「遊ぶ」といったものが、どんなものだったのだろうか?と考えてみると、「遊びに行く=外出する」という感じだと思います。換言すれば、わたくしの感覚で遊ぶということは、「友達とつるむ」という表現が適切なのかもしれません。
 年を重ねていくにつれで「遊ぶ」という概念が変わってくるのかなと考えてみると、今でもその感覚はあまり変わっていないような気がしますw だから、私的には、「遊ぶ=友達とつるむ」ということになるのかもしれません。おそらく、遊びを知っている人に言わせれば、程度の低い遊びなのかも知れません。何せ相手がいないと遊びが成立しないわけですから。

 今、このブログを書いていたらふと思い出したのですが、ずーっと前、何かのTV番組でたかじんが「遊ぶということはなじむことだ。なじむことこそ究極の遊びである」見たいな事を言っていたように思います。
「なじむ」という単語は、たとえば、「なじみの客」とか「なじみの店」とかというように昔から付き合いがあってよく知っているみたいな意味合いが強いもののようなイメージがあります。字引で引くと、なじむという単語は、「馴れ染む」からか生まれてきたものらしいです。つまり、それに染まれて初めて遊びということが分かると言うことなんでしょうか?

 実際問題、「遊び」というのは良くわかりませんし、おそらくこれから先もなかなか理解できないと思います。 私的には、楽しければそれでいいというのが結論なんですがwそれでは何か寂しいし次元が低い気がするw やはり、それなりのレベルの遊びというものを知りたい。
 「遊び」の本質って何なのだろう?まずは、「なじむ」ことから始めてみよう。これが一人遊ぶで一歩かも。皆様の遊びって何ですか?

(以上思いつきで書きましたので、読みにくいかもしれませんが、最後まで読んでくださいましてありがとうございました。)